top of page
ホリスティック理学整体
ホリスティック理学整体では、まず問診をしながら症状のある部分と身体全体のバランスをチェックします。その後、座位で頭・首の調整を行い、臥位で頭から指先まで全身の細かい筋肉を揺らしながら緩め、関節の調整も同時に行っていきます。
また、身体の使い方や痛みの予防、症状のある部分や身体バランスのチェックをしながら、その都度身体の状態に合わせて関節調整、ストレッチ、筋力アップ、動作指導、協調運動、神経筋再教育等の手法も組み合わせていきます。
痛みはほとんどありません。関節が元の位置に戻ると筋肉も元の位置に戻り、身体がほぐれてきてリラックス効果が得られ、痛みや不調が軽減されていきます。
さらに、凝り固まった筋肉がリラックスすることによって、その間を流れる血流、リンパ、神経もすっきりと通るようになり、結果として全身の自然治癒力、免疫力も高まります。
痛みや不調が長く続くと身体は一定の動きしかしないようになり(痛みや不快感に対する拒否反応)、それが原因で二次的な痛みや不調が出ます。そして、その身体の使い方が癖になり同じ症状を繰り返してしまいます。
身体の使い方の癖を直し、症状の再発予防、効果の持続を目指すのがホリスティック理学整体です。
身体の声を聴きながら、筋肉を揺らし、関節の位置を整え、より良きバランスになるように、痛みや身体の不調が和らぎ眠れるように、笑顔になれる時間が少しでも増えるように、頭から指先までの全身調整を行っています。
小児から大人まで対応可能です。 人工呼吸器や酸素吸入をしている方、外科的手術後の方、難病の方等も対応できますのでご相談下さい。

bottom of page